製図板の勾配工夫

試験元が公表している製図板ですが、

〔45cm×60cm程度とし、傾斜用の軽易なまくらの使用は可とする。ただし、使用に際しての製図板の傾斜角度は30度以下とする。〕

意外と試験直前まで製図板の勾配について予備校生でも気にしていないと思います。

実は勾配によって作図スピードは大きく変わってきます。

直前期に予備校が配布する段ボールの枕は、そんなに角度が変わらないです。 

私は100円ショップにある発泡スチロールブロックに滑り止め用のゴムマットを装着したものが、

最良という結論に至りました。笑

ギリ30度未満です。

オススメです。

ちなみにR4時点ではOKでしたが、今年から筆箱がNGだったり制約があるので、

事前に使用可否の確認をお勧めします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次