毎日暑いですね。。
いかがお過ごしでしょうか。このブログもお陰様でアクセスが8月から急激に増えてきました。
お盆過ぎから、エスキスや記述を中心に勉強してる方も多いと思います。
記述の書き方については市販参考書にも記載がある通り、採点官が読み易いように文節を分かりやすく区切ることが大切と思います
下記はR4保育所対策で纏めたものです。

利便性、安全性、快適性、コミュニケーション、省エネ、パッシブ、外構、外観、街並み、アプローチ、建物内の計画など
問われそうな工夫配慮パターンを用意しておき、
問題に応じて自分が一番シンプルに作図できる工夫配慮パターンを選択することができれば、
減点の少ないプラン(合格)ができるんだと思うんです
どうでしょうか、久しぶりいいこと言えましたかね
、
そうでもないですね
三菱鉛筆 3色カラーシャープ ユニカラー3